●HOME●
●フォーラムへ戻る●
●一覧へ戻る●

CHILD RESEARCH NET FORUM


子そだてクリニック Q&A


[KOSODATE: 00990] /一覧へ戻る
題 名: アドバイス:対人関係が苦手な親です
投稿者: M.M
日 付: 2001 年 02月11日(日 ) 20:13:56

 ろびんさんはじめまして。私は3歳4ヶ月の女の子の母親です。私もつい最近まで、娘にお友達を見つけてあげたい、社交的な性格にするにはどうしたらいいのか、と悩んでいました。中学時代以降対人関係に悩むことが多くて孤独だったので、娘には友人に恵まれた楽しい人生を送ってほしかったからです。

 私の経験から思うことなのですが、母親の人間関係と子供の人間関係は別物です。子供は母親の影響を受けるので、母親が社交的であるにこしたことはないと思いますが、そうでないからといって気に病むことはないと思います。
 母親との関係が充実していて、人を信じる心が育っていれば、成長するにしたがって同じような年齢の子供に興味を持ち一緒に遊びたがる様になります。大体3歳頃になるとそうなってくるでしょう。
 
 ですから、今はお子さんと楽しく毎日をすごされればいいと思います。そして、もう少し大きくなったら他の子供たちと出会える機会を作ってあげるといいと思います。
 
 私は半年前まで日本人のまったくいない海外の田舎町で生活していました。娘はそこで生まれたのですが、言葉の問題もあってママ友達もなく、主人は仕事で帰宅が遅く、母子カプセル状態でした。
 
 しかし、遅くできた子供なのでとてもかわいくて楽しく毎日を過ごしていたのですが、このままでは親以外の人間とかかわれなくなるのでは、日本語が覚えられないのでは(そのころは一日無言ですごすことが多かった)と不安になってきました。そこで、1歳過ぎから、ほかの子供と出会えるところに行く様にしました。マクドナルドの遊具コーナーや子供がたくさん遊ぶ公園に行ったりしました。

 隣の都市の日本人家族が多く行く公園にも足を伸ばして、日本人の子供たちとも出会える様にしましたが、娘は余りそこが好きではなくて、すぐ帰りたがっていました。娘が気に入ったのはマクドナルドで、よく5歳ぐらいの女の子に遊んでもらっていましたが、自分から人に働きかけることはありませんでした。

 その後3歳前になって、次第に同じ年頃の子供に興味を持つようになってきて自分からよその子供に働きかけて一緒に遊ぶようになりました。それまでは内気ですぐ泣く子だったのに、世話好きなにぎやかな子になってきました。成長の過程でそういう時期になったんだと思います。

 私は今でもママ友を持っていませんが、そのことは娘の対人関係能力と関係がない様に思えます。
 
 私がしたことは娘を他の子供に出会える場所に連れて行っただけで積極的な働きかけはしませんでした。公園やマクドナルドに行ったときにその場の雰囲気になれるまでは子供の相手をしてやりましたが、他の子が声をかけて来たり、自分から遊び始めるとその場を離れて見守って、できるだけ子供同士で遊ぶ様に仕向けました。
 
 ただ、私が人を怖がると娘もそうなると思ったので、挨拶をすることと、人から話し掛けられたら、大人・子供にかかわらず、できるだけきちんとした応対をする様に心がけました。

 個人的な経験からのことで恐縮ですが、あせらずお子さんの成長を信じていらっしゃってもよいのではないでしょうか。