You Tubeの出現は、テレビの見方を一変してしまったといえるのではないだろうか。従来、テレビは番組表を見て、見たい番組が放送されるときにテレビの前で見るものであった。しかし、ビデオの普及により、見たい番組を前もって予約録画することが可能となり、自分の好きな時間に何度でも見ることができるようになった。さらに、ビデオもテープの時代からハードディスクの時代に移り、何百時間も録画可能となり、気になる番組はとりあえず録画をし、後から見たいものからチェックすることができるようになった。その究極の形態がソニーのXビデオステーションで、2テラバイトのハードディスクを搭載し、アナログの8つのチャンネルを同時に3週間連続で録画することが可能になった。これはテレビのタイムマシンで、後から見たい番組にいつでもたどり着くことができる。