CRNのロゴマークトップ 図書館 CRNイベント English/ Chinese
手を繋ぐ人々のイラスト
crn設立10周年記念国際シンポジウム
子ども学から見た少子化社会−東アジアの子どもたち−
   
2007年2月3日(土)10:00〜16:30
会場 ウ・タント国際会議場(国連大学ビル)
主催 チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)
共催 (株)ベネッセ次世代育成研究所、 (株)ベネッセコーポレーション
後援 厚生労働省、中国大使館、韓国大使館、日本子ども学会、日本赤ちゃん学会
 
  top   企画意図   プロフィール   講演要旨   講演録   リンク  
 
 
リンク
チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)
日本語版
http://www.crn.or.jp/
英語版
http://www.childresearch.net/
中国語版
http://www.crn.net.cn/
 
(株)ベネッセ次世代育成研究所
http://www.benesse-jisedaiken.co.jp/
 
(株)ベネッセコーポレーション
http://www.benesse.co.jp/
 
第1回乳幼児の父親についての調査
http://www.benesse-jisedaiken.co.jp/research/research_02.html
0歳から6歳までの子どもを持つ父親を対象に、子どもと関わる様子、家族との絆、仕事と家庭のバランスなど、乳幼児を持つ父親の家庭生活の実態や子どもや家族に対する意識をとらえることを目的にしたアンケート調査。2005年8月、ベネッセ次世代育成研究所実施。サイトから報告書の注文もできる。
 
CRN国際シンポジウム2000「21世紀の子育てを考える」
働く母親を支援するチャイルド・ケア〜米国NICHDの研究から学ぶ〜
http://www.crn.or.jp/LIBRARY/EVENT/SYMPO2000/index.html
2000年7月実施。保育者・医療関係者・研究者・養育者が集い、子育てのあり方、とくに早期保育について共に考えました。米国NICHD(National Institute of Child Health and Human Development)の行った「子育てのあり方、とくに早期保育は子どもの体の成長や心の発達にどのように影響するか?」をテーマとする研究に関する講演のほか、昼食を交えた「ランチトーク」やパネルディスカッションを通して、専門の領域や分野を越えた意見交換や交流の場を持ちました。
 
テーマ論考「少子化時代における子育ての価値」
http://www.crn.or.jp/LIBRARY/RONTEN/THEME3/index.html
2000年6〜9月実施。「少子化を通して見えてくる現代社会」(汐見稔幸)、「「公的」な存在としての子どもを考える」(池本美香)、「「生活者」としての子育て」(天野正子)の3つの論考をもとに、フォーラム(会議室)で議論を行う。
 
テーマ論考「働く母親の子育て支援」
http://www.crn.or.jp/LIBRARY/RONTEN/THEME2/index.html
1999年12月〜2000年4月実施。「母親たちを孤立させないために」(大日向雅美)、「共働き夫婦の子育てをどう支援するか」(中野由美子)、「EUの子育て支援政策−子どものニーズをめぐる親と社会の責任」(岩上真珠)、「子育てにも仕事にも夢のもてる社会を」(前田正子)の4つの論考をもとに、フォーラム(会議室)で議論を行う。
 
   
Copyright (c) 1996-, Child Research Net, All rights reserved.
このホームページに掲載のイラスト・写真・音声・文章・その他の
コンテンツの無断転載を禁じます。