1998年9月9日(水曜日) 朝、6時40分くらいに横浜に到着しました。う〜寝不足。今日は、まじダウン。午前中のお仕事はキャンセルして家で寝てしまいました。午後、目覚ましでおこされ、あわてて出発したので忘れ物をして一回取りに帰る。それでも忘れ物をしていたというオオボケです。やっぱり、いつも持っているもの、体についているものは忘れないけれど、その他のものはけっこう忘れそうになります。あと、いつもと違う場所にものを入れると忘れてしまいます。例えば、いつもならベストの右胸ポケットに入っているPHSを前日、ズボンのポケットに入れてしまい、違うズボンをはいて出発し忘れるなんてことよくあります。これだけ、たくさんのものを持ち歩くには、ちゃんと管理しないとだめですね。 今日は、東海道線の中で、前に座った外人さんにめちゃくちゃ興味深そうにみられてしまいました。 午後、慶應の三田で打ち合わせをしてから、フジタのサンケンさんに、これまでお借りしていた機材を返しにいきました。サンケンさんが10月のイベントで使われるそうなので、とりあえず返却です。 これでしばらく「着る電脳P2」ともお別れです。ぜんぶはずして机の上にならべてみると、かなりすごいなぁ。コード類もいっぱいあるし、こんなのいつも身につけて歩いていたのかと思うと、ちょいゾ〜ッとします。でも、実際はずしてみるとめちゃ、寂しい。。。すごく物足りない気分です。 ![]() |