 |
全体で4つのグループをつくり、2つのグループが、それぞれのグループみんなで手をつないで輪をつくります。それから、手を離さないようにしてどんどん絡まっていき、最後には絡まった縄のようになります。全体で4つのグループをつくり、2つのグループが、それぞれのグループみんなで手をつないで輪をつくります。 |
それから、手を離さないようにしてどんどん絡まっていき、最後には絡まった縄のようになります。残りの2つのグループは、絡み合った2グループの人間の輪を少しずつ解いていきます。そのとき、手を使わず、声とゼスチャーだけで伝え合います。 |
 |
 |
輪を解いていく途中で、さらに絡まってしまったり、あと少しで解けるのになかなか上手くいかなかったりといった様子でした。そして、絡まった手の輪が元通りになるころには、お互いに知らなかった高校生同士の表情も和らぎ、とてもリラックスした雰囲気になっていました。 |
|