●HOME●
●図書館へ戻る●
●調査報告書へ戻る●



第2回子育て生活基本調査
小学生・中学生の保護者を対象に
【2002年実施】


調査の概要

<<調査概要>>
調査テーマ
小学1年生から中学3年生の子どもがいる家庭での子育て生活の実態、および、しつけや教育に関する保護者の意識をとらえる。

調査方法
学校通しによる家庭での自記式質問紙調査

調査期間
第1回調査 1998年12月
第2回調査 2002年 9月

調査対象
第1回調査 第2回調査
首都圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)の小学3年生から中学3年生の子どもをもつ保護者4,718名(配布数8,380通、回収率56.3%)。
このうち、分析では母親(4,475名)を対象とした。
首都圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)、および、地方都市(四国地方の県庁所在地)、郡部(東北地方)の小学1年生から中学3年生の子どもをもつ保護者9,857名(配布数13,228通、回収率74.5%)。
このうち、分析は首都圏の母親(6,085名)を中心に行った。
地方都市・母親(1,438名)、郡部・母親(1,518名)のデータは、地域間比較を行う際に用いた。
第1回調査との比較にあたっては、首都圏・小3〜中3の母親(4,896名)のデータを用いた。
経年比較が可能なように、調査テーマ・方法・対象(首都圏の調査校)は、第1回とほぼ同じである。
ただし、調査項目は、時代の変化に合わせて、追加・削除などの多少の変更を行っている。

調査項目
子育ての悩み・気がかり/しつけや教育の情報源/子育てで心がけていること/家庭の教育方針/子どもの日ごろの様子や生活習慣/子どもの家庭学習の様子/学習へのかかわり/学校の指導への満足度・期待/学力観・勉強観/子どもに希望する進学段階/子どもの休日の過ごし方・希望する休日の過ごし方/習い事・塾の実態/子育ての楽しさ・満足度

<<分析枠組みとサンプル数>>


「第2回子育て生活基本調査」調査企画・分析メンバー

山岡 テイ (情報教育研究所代表)
樋田大二郎 (聖心女子大学教授)
木村 敬子 (聖徳大学教授)
青柳  肇 (早稲田大学教授)
木村 治生 (ベネッセ未来教育センター主任研究員)
青柳 裕子 (ベネッセ教育総研研究員)
沓澤  糸 (ベネッセ教育総研研究員)



Copyright (c) 1996-, Child Research Net, All rights reserved.