●CRN英語版をご存知ですか
(2003年11月7日)
海外の研究機関・研究者とも交流がさかんなCRNの英語版には、英語版でしか読めない研究レポートや読み物が掲載されています。
11月7日ならびに先月更新されたコンテンツの中から、興味深いものをピックアップして紹介します。
◆研究者・実践者によるエッセー・Topics for Discussion◆ ========================================================================== Party as Interactive Communication Experience and most important, Fun! Hillel Weintraub, Future University-Hakodate ========================================================================== CRNアドバイザリーメンバーであるヒレル・ワイントラウブ先生(公立はこだて未来大学教授)からの寄稿です。 学生らと取り組む様々なワークショップ活動の中から、市内の老人ホーム「Asahigaoka no Ie」で実施したワークショップを紹介しつつ、インタラクティブかつコミュニカティブな経験としての"party"という概念について述べています。次週は、京阪奈にあるCAMP (Children's Art and Media Park)でのワークショップを取り上げる予定です。
========================================================================== Observations as an English Teacher in Japan Rebecca Cataldi, Assistant Language Teacher ========================================================================== ICU留学中にCRNオフィスでアルバイトをしていたRebecca Cataldiさんからの寄稿です。 9月にALTとして再来日したRebeccaさんは、日本とアメリカの学校の違いに驚くことが多々あるそうです。例えば、日本では毎日生徒たちが一緒になって掃除をし、教室で同じ昼食を食べ、制服を着ていますが,アメリカの生徒たちは掃除はせず,カフェテリアで自分の好きなものを食べ,制服もめったに着ないそうです。その他にもALTの彼女ならではの興味深い観察が綴られています。
◆米国ブラウン大学Child and Adolescent Behavior Letter9月号より◆ ========================================================================== Link found between psychiatric disorders and school refusal ========================================================================== 登校拒否と精神障害の関連性について最新の研究結果を紹介しています。貧困や精神的に不安定な親、引越しなどが登校拒否の起因となることがありますが、精神疾患が原因となっていることも分かってきました。
========================================================================== Keep Your Eye On ...rapid head growth and autism ========================================================================== 自閉症の子どもの頭部は、健常児に比べある時期急激に成長する可能性が高いという研究結果を紹介しています。
◆日本の高校生・大学生が綴る・Young Researchers’ Papers◆ ========================================================================== Japanese "YUTORI EDUCATION" ========================================================================== 日本のゆとり教育と学力低下について、玉川大学の学生が意見を述べています。
◆CRNスタッフお勧めサイト・Editor’s Picks◆ ========================================================================== Editor’s Picks: Trends in Japan ========================================================================== 毎月1サイトずつ国内外の教育や子どもに関するウェブサイトをスタッフが紹介します。 今月は、日本のビジネス・ファッション・科学・教育や社会の最新の動きが見える日本の流行を紹介するサイトTrends in Japanを取り上げました。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)は、
ベネッセ教育総合研究所の支援のもと運営されています。 |
|
 |
|
 |
|
|