トップページ サイトマップ お問い合わせ
研究室 図書館 会議室 イベント情報 リンク集 運営事務局

 トップ TOPICS一覧




●2004年 年頭の挨拶 
(2004年1月6日)

チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)のネット・フレンドの皆さん、21世紀4番目の年、2004年の新しい年を迎えるに当り、まず、心からお祝いを申し上げます。

この4月になりますと、CRNも8年目に入ります。皆々様のお蔭で、日本語版・英語版ともに、毎日多くのアクセスをいただくようになりました。育児・保育・教育のホームページでは、おそらく日本でナンバーワンではないかと自負しております。

しかし、私達はアクセス数の多さで満足している訳ではありません。

皆さん方に、わが国の育児・保育・教育の現状に関する情報をより多く、より正しく提供するだけでなく、子ども達にとって、育児・保育・教育をより良くすることを考えたいと思っているからです。それは、今社会でいろいろ言われている子ども問題の現実が余りにも厳しいからであります。

こういった現状を打破するため、私を中心として、「CRN子ども学研究会」のメンバーがチームとなって、昨年11月末に「日本子ども学会」設立総会を開き、学会を誕生させました。学会は、「子ども学」の理念基盤の確立を柱に、子ども問題の本質解明と、それによる解決法の研究、さらに子どもに関係する全てを子どもにとって良いものにする、チャイルド・ケア・デザインの研究を目的としております。そして、この学会を場にして、子どもに関係する立場が何であれ、研究や制作も含めて、いろいろな立場の人々が一堂に会して自由に話し合いたいと思います。それによって関係者の連携を作ることによって、目的を果たすことが出来ると思うのです。

私達は、「日本子ども学会」をはじめ、多くの子どもと関係する立場の方々と手を取り合って、CRNのさらなる発展を期したいと、年頭に当り心を引き締めているところであります。

CRNのネット・フレンドの皆さん、何卒御支援を賜わります様、引き続き宜しくお願い申し上げます。

小林登(CRN所長)


Copyright (c) 2000-2003, Child Research Net, All rights reserved.
このホームページに掲載のイラスト・写真・音声・文章・その他の
コンテンツの無断転載を禁じます。

利用規約 プライバシーポリシー お問い合わせ
チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)は、
ベネッセ教育総合研究所の支援のもと運営されています。