トップページ サイトマップ お問い合わせ
研究室 図書館 会議室 イベント情報 リンク集 運営事務局

 トップ TOPICS一覧




●【特集】今どきの高校生/10年前の高校生 おつきあい事情
(2004年12月10日)

子どもにとっても大人にとっても異性は気になる存在。今どきの高校生はどんな恋愛経験をしているのでしょうか? また、昔の高校生はどうだったのでしょうか? 「モノグラフ・高校生」(ベネッセ未来教育センター)の2004年*1と1994年*2の調査をもとに高校生のおつきあい事情をご紹介します。

◆ナンパされたことある? ( )は1994年の数値*3
 
 ある・・・男子10.3%(13.5%)、女子58.7%(57.3%)

女子が声をかけられるケースが圧倒的に多いだけでなく、ナンパ経験のある子の割合もそれほど変わっていないようです。

◆声をかけられたらどうする? ( )は1994年の数値
 
返事せずにどんどん歩く
 ・・・男子64.3%(14.7%)、女子78.0%(39.9%)
ノリで返事をすることもある
 ・・・男子76.5%(49.1%)、女子43.6%(49.9%)
相手が気に入ればお茶などについていくこともある
 ・・・男子7.7%(36.2%)、女子2.8%(10.2%)

声をかけられることに慣れているのでしょうか、適当にあしらっている高校生の姿が目に浮かびます。昔の高校生のほうが、声をかけられることが少ない分、断るに断れないことがあったのかもしれませんね。

◆カレシ・カノジョとの出会い ( )は1994年の数値

クラスや学年が同じだった
 ・・・男子72.1%(50.3%)、女子60.0%(45.4%)
部活や委員会が一緒だった
 ・・・男子41.4%(15.4%)、女子27.7%(14.7%)
友だちに紹介してもらった
 ・・・男子31.3%(8.3%)、女子25.5%(9.6%)
メールで知り合った
 ・・・男子10.9%(データなし)、女子20.4%(データなし)

昔も今も学校での出会いが一番多いようです。いっぽうで、出会いを求める際には友達やメールを活用しているようです。
 
==========================================================================
昔の高校生に比べ、現代の高校生は、通信機器の発達もあるのでしょうが、様々な出会いがあり、社会との接点も多くもっていることが、この「おつきあい事情」からもわかります。

2004年の調査結果について、「高校生は好きな異性とのつきあいを、彼らなりの節度を持ちつつ、進めているようにみえる。」と監修者はコメントしています。「彼らなりの節度」の部分が、大人たちにはわからないところなのかもしれませんね。わからないから一方的にNOという、あるいは無関心でいるのではなく、一歩子どもの側に踏み込んで、「彼らなりの節度」を大人も理解することが求められているのかもしれませんね。

==========================================================================
*1
「モノグラフ・高校生」VOL.43 高校生の性とデートより。調査対象は東京、埼玉の高校2,3年生2012名(男子925名・女子1087名)
*2
「モノグラフ・高校生」VOL.72 高校生の「つきあい」事情より。調査対象は東京、神奈川、千葉、岐阜の大学1年生561名(男子207名・女子296名・不明58名)。高校生のときを振り返っての調査。
*3
両調査はそれぞれ独立して行われたものであるため、経年比較をすることはできません。2004年の調査をもとに、それに近い質問項目を1994年の調査から抽出し、ご紹介しています。


Copyright (c) 2000-2003, Child Research Net, All rights reserved.
このホームページに掲載のイラスト・写真・音声・文章・その他の
コンテンツの無断転載を禁じます。

利用規約 プライバシーポリシー お問い合わせ
チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)は、
ベネッセ教育総合研究所の支援のもと運営されています。