●HOME●
●フォーラムへ戻る●
●一覧へ戻る●

CHILD RESEARCH NET FORUM


子そだてクリニック Q&A


一覧へ戻る
題 名: 一人でいる息子(5歳男)
投稿者: りゅみママ
日 付: 2001/10/16 19:28:12

年中から幼稚園に通い始めた、現在年長の5歳の息子のことです。 幼稚園は大好きなのですが、参観日の時や課外教室の時など、園生活を見られる時に子供の様子を見ていると、どうも一人で居ることが多いんです。
家に帰って来てからは友達と約束してきて遊んだりしているのですが、園で見ていると、皆は何人かずつ遊んだりしているのに、一人で他のことをやっていたり、ぶらぶらしてたりしています。
課外教室の時など、一緒にやっている同じ組の友達は皆一緒になって(4人程度)遊んでいるのに、うちの息子だけ一人で居て、まるで仲間はずれになっているかのように見えます。
息子に聞くと「そんなこと無い」って返事だし、
本人は一人で居るのがまるで気にならないようなのです。
実際、仲間はずれにされて皆と一緒に居ないのではなく、ただ息子が友達のところに行かないだけの様なのです。
なぜ友達と一緒に居ないのか理由を聞いても、本人も上手く説明できないようです。
でも、さすがに年長ともなると、それぞれ仲良しの友達も出来てきていて、このままで大丈夫なのかと心配になります。
小学校にあがる時にも、同じ幼稚園の友達同士一緒に居ても、息子だけ皆と一緒に居られなかったら、と思うと不安です。
皆が仲良く一緒に遊んでいるのに息子だけ一人で居る姿を見るのも、もう何度目かになり、見ていて辛いです。
最近では課外が一緒の男の子の一人は、息子には声をかけなくなってきたようです。
皆と一緒に居たり遊んだりするよう、息子には何度か言ったのですが、変わりません。
友達と遊びたがる癖に、こういう行動を取るのは理解出来ません。
どうやって指導していけば良いのか、傍観していて良いのか、すごく悩んでいます。
似たような経験の有る方、アドバイスを下さる方、いらっしゃいましたら、
是非ご意見を聞かせて下さい。どうしたら良いのか、分かりません。
どうぞよろしくお願い致します。


題 名: アドバイス:一人でいる息子(5歳男)
投稿者: mizuno
日 付: 2001/10/19 01:28:47

親にとっては我が子の「友達関係」はかなり心配のタネとなりますよね。
私の知り合いの母親一年生たちは皆がこれを心配してました。

さて、息子さんの件ですが、悩む箇所は二つでしょう。
「息子さんが小学生になっても学校でほとんど遊ぶ友達がいない」と言うのが一つ。
もう一つは「学校で遊ぶ友達がいない事で息子さん自身が苦悩する」と言う事。

前者の悩みは息子さんよりも親御さんの悩みと言えるかも知れません。
後者は息子さん自身の悩みですね。
まずはこの「親御さんの悩み」と「息子さん自身の悩み」について意識した方がいいと思います。
そうでないと「親」と「子供」との間で「気持ち」がチグハグになってしまうと思われるからです。

息子さん自身の「気持ち」よりも親御さんがどうしても数人の友達と楽しく遊ぶ様になってほしいと親御さんの立場で思うのであれば、これは息子さん自身の「意識」や「性質」を変えて行く対策が必要となるでしょう。

息子さんが今の状態をとくに「イヤだな..」と思っていない様ならば、
小学2年生くらいまでは息子さんを信じる、または息子さん自身の意思に任せるのがいいと思います。
幼稚園での事は今のままで特に強く心配する事はないのではないでしょうか?
「小学校ではどうなるか?」ここですね。

小学生になれば年の違う子供もたくさんいるわけですから、そういう事で息子さん自身の 「子供との関係意識」も変化するかも知れません。
小学1、2年になって担任の先生から「息子さんはほとんどいつも一人で遊んでます」と言われたら、ここからが親御さんとしてどういう対処をすべきかと言う事になるでしょう。
この様な事になっても息子さんが「別に一人でもいいよ」と答えるならば、
その息子さんの言葉通りにして小学校生活を送らせるか、それとも親御さんが「子供の気持ちに任せていると中学.高校も一人ぼっちになってしまうかも知れないから、なんとしても数人の友達と遊ぶ様になってもらわないと!」と思うか、これは親御さん自身の決断だと思います。

幼稚園や小学校で遊び友達が少ないのであれば「スイミングスクール」とか「遊びクラブ」とかに入れて、そこではどうなるか様子を見る、と言う方法もあるでしょう。
息子さん自身が学校で遊び友達がほとんどいない事を「イヤだな..」と深刻に感じる様になれば、これはたぶんその兆候が現れると思いますよ。
「イライラするようになった」とか「数人の子供たちが楽しく遊んでる光景をうらやましそうに見つめる」とか「性格が暗くなってきた」とか。

だけど、学校を嫌がらずに通うのであれば息子さん自身は特に一人でいる事を辛いとは思っていないと思いますが..
それに小学生になれば息子さんも何か趣味を持つ事になって、
その趣味と同じ趣味を持つ子供と仲良くなるかも知れませんよ。
サッカーとか、ゲームとか、ベイブレードとか。
なんにしても息子さんはまだ5歳ですから、
もうしばらくは「様子を見る」と言うのが妥当と言えると思います。
もちろん、息子さんの「気持ち」に意識を向けながら、と言う事になるでしょうが。

ちなみに芸能人の中にも「子供の頃はほとんど友達がいなかった」と言う人もいるみたいです。
そういう事で言うならば結果として「吉」と出るか「凶」と出るかは解らないでしょう。
無責任な物言いで失礼ですけど。
とにかく「1年半」くらいは「様子を見る」と言うのが妥当ではないかと..
「手遅れ」と言う事にはならないと思いますよ。


題 名: アドバイス:一人でいる息子(5歳男)
投稿者: 大和
日 付: 2001/11/06 22:46:47

息子さんは、一人遊びが好きな性格なのではないでしょうか。
息子さん自身が「仲間はずれにされている」とはっきり「心の傷」として捉えているなら別ですが、そうではないなら、基本的にこのまま傍観していてよいのではないでしょうか。
きっと、息子さんは、一人で何か夢中になれることを持っているのでしょう。
このような子は結構周囲にいますが、その親御さんたちも、一つの個性ととらえているようです。
遊ぶといっても集団で遊ぶのが子供の遊びではないはずです。