子育てクリニック Q&A集
この「子育てクリニック Q&A集」は、1996年8月~2001年3月までに開設していた「子育て悩み相談 子そだてクリニック」に投稿されたお悩みごとに対するCRN事務局からのご返答などを整理してまとめたものです。
旧「子そだてクリニック」には、お子様に関する様々な悩みが投稿され、それに対して、同じ悩みを抱える親御さんや先輩ママからのアドバイスが投稿されるなど、心温まるホットなやり取りが展開されていました。ご投稿いただきましたみなさまに改めてお礼を申し上げます。 なお、ご相談内容および事務局からの返答は、オリジナルの投稿をそのまま掲載しているため、一部情報が古いものがあることを、あらかじめご了承ください。また、整理の際、一部の投稿は事務局の判断で割愛させていただきました。
子育てに関するお悩みやご意見は、CRNサイト内のフォーラムにご投稿ください。みなさまのアクセスをお待ちしております。 |
ジャンルでみる | |||||||||
■ 0~1歳 | |||||||||
|
|||||||||
■ 2~3歳 | |||||||||
|
|||||||||
■ 4~5歳 | |||||||||
|
|||||||||
■ 小学生 | |||||||||
|
|||||||||
■ 親 | |||||||||
|
|||||||||
■ その他 | |||||||||
|
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00011 | 07/21 | けろこ | おすわり(10ヶ月) |
00013 | 08/05 | 子育てクリニック相談員 | 回答:おすわり(10ヶ月) |
00014 | 08/21 | 峰博子 | 乳歯に割れ目が(1歳3ヶ月) |
00017 | 10/21 | 子育てクリニック事務局 | 回答:乳歯に割れ目が(1歳3ヶ月) |
00015 | 09/08 | がーこ | 子供に靴を履かせる時期 |
00018 | 11/05 | 子育てクリニック事務局 | 回答:子供に靴を履かせる時期 |
00837 | 11/01 | あかりん | 高バイをさせたい(9ヶ月女) |
00861 | 11/15 | 子育てクリニック事務局 | 回答:高バイをさせたい(9ヶ月女) |
00844 | 11/06 | 十円くれ子 | アドバイス:高バイをさせたい(9ヶ月女) |
00884 | 12/04 | ミカ | ハイハイしないと手足が弱くなる?(10ヶ月) |
00917 | 12/22 | 子育てクリニック事務局 | 回答:ハイハイしないと手足が弱くなる?(10ヶ月) |
00886 | 12/05 | 十円くれ子 | アドバイス:ハイハイしないと手足が弱くなる?(10ヶ月) |
09/16 | ゆうのまま | 髪の毛が生えてこない(1歳男) | |
11/18 | のら猫ミウ | アドバイス:髪の毛が生えてこない(1歳男) | |
11/28 | のら猫ミウ | アドバイス:髪の毛が生えてこない(1歳男) | |
10/11 | りなちゃん | 幼児の自慰(1歳5ヶ月女) | |
10/12 | mizuno | アドバイス:幼児の自慰(1歳5ヶ月女) | |
10/14 | KAORU. Y | アドバイス:幼児の自慰(1歳5ヶ月女) | |
02/11 | しろくま | 大量の水いぼ(1歳7ヶ月女) | |
02/12 | プリン | アドバイス:大量の水いぼ(1歳7ヶ月女) | |
03/19 | カズミ | 斜視(1歳2ヶ月女) | |
03/20 | ななママ | アドバイス:斜視(1歳2ヶ月女) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00504 | 12/31 | 新米パパ | 泣く理由がわからない(2ヶ月) |
00515 | 01/27 | 子育てクリニック事務局 | 回答:泣く理由がわからない(2ヶ月) |
00506 | 12/31 | ゆか | アドバイス:泣く理由がわからない(2ヶ月) |
00507 | 01/02 | はじめっちのはは | アドバイス:泣く理由がわからない(2ヶ月) |
00510 | 01/11 | えりのまま | アドバイス:泣く理由がわからない(2ヶ月) |
00646 | 06/14 | ねこ | 夜泣き(8ヶ月) |
00743 | 08/31 | 子育てクリニック事務局 | 回答:夜泣き(8ヶ月) |
00648 | 06/15 | 宮口 | アドバイス:夜泣き(8ヶ月) |
00758 | 09/10 | ひ-ちゃんママ | おしゃぶりがないと寝れない(1歳女) |
00774 | 09/20 | 子育てクリニック事務局 | 回答:おしゃぶりがないと寝れない(1歳女) |
00760 | 09/13 | ゆうこ | アドバイス:おしゃぶりがないと寝れない(1歳女) |
01053 | 03/15 | ゆいまいママ | 夜泣き(11ヶ月女) |
01068 | 04/01 | 子育てクリニック事務局 | 回答:夜泣き(11ヶ月女) |
01055 | 03/18 | めっちママ | アドバイス:夜泣き(11ヶ月女) |
01056 | 03/18 | ピアノとクウガのママ | アドバイス:夜泣き(11ヶ月女) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
10/23 | スターパパ | 知恵遅れの可能性がある息子(1歳6ヶ月男) | |
10/24 | 類人猿 | アドバイス:知恵遅れの可能性がある息子(1歳6ヶ月男) | |
12/02 | ななせ | アドバイス:知恵遅れの可能性がある息子(1歳6ヶ月男) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00212 | 04/08 | よしだともこ | 断乳ができない(1歳6ヶ月男) |
00258 | 05/06 | 子育てクリニック事務局 | 回答:断乳ができない(1歳6ヶ月男) |
00216 | 04/09 | Kitty | アドバイス:断乳ができない(1歳6ヶ月男) |
00405 | 09/03 | おさるさん | 自分で食事を食べない(1歳9ヶ月男) |
00463 | 10/01 | 子育てクリニック事務局 | 回答:自分で食事を食べない(1歳9ヶ月男) |
00407 | 09/03 | ポケモンママ | アドバイス:自分で食事を食べない(1歳9ヶ月男) |
00408 | 09/03 | ユーミン | アドバイス:自分で食事を食べない(1歳9ヶ月男) |
00415 | 09/06 | ナナミ | 卒乳させたい(1歳男) |
00464 | 10/01 | 子育てクリニック事務局 | 回答:卒乳させたい(1歳男) |
00471 | 10/05 | SSS | 食事の仕方が気になる(1歳3ヶ月男) |
00479 | 10/27 | 子育てクリニック事務局 | 回答:食事の仕方が気になる(1歳3ヶ月男) |
00477 | 10/19 | ひろりー | アドバイス:食事の仕方が気になる(1歳3ヶ月男) |
00568 | 04/28 | 花ちゃんのママ | 嫌いな食べ物を投げつける(1歳5ヶ月女) |
00736 | 08/22 | 子育てクリニック事務局 | 回答:嫌いな食べ物を投げつける(1歳5ヶ月女) |
00569 | 04/29 | むぎしゅ | アドバイス:嫌いな食べ物を投げつける(1歳5ヶ月女) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00061 | 06/02 | はるかのママ | 「パパ見知り」(7ヶ月) |
00066 | 06/15 | 子育てクリニック事務局 | 回答:「パパ見知り」(7ヶ月) |
00067 | 06/18 | ターのママ | アドバイス:「パパ見知り」(7ヶ月) |
00077 | 07/10 | 小田裕美 | 人見知りが激しい(1歳11ヶ月女) |
00082 | 07/17 | 子育てクリニック事務局 | 回答:人見知りが激しい(1歳11ヶ月女) |
00080 | 07/14 | 伊達酔狂 | アドバイス:人見知りが激しい(1歳11ヶ月女) |
00885 | 12/05 | シュガー | 夫婦喧嘩による心の傷(1歳8ヶ月女) |
00918 | 12/22 | 子育てクリニック事務局 | 回答:夫婦喧嘩による心の傷(1歳8ヶ月女) |
00887 | 12/05 | 十円くれ子 | アドバイス:夫婦喧嘩による心の傷(1歳8ヶ月女) |
00903 | 12/14 | JUN | アドバイス:夫婦喧嘩による心の傷(1歳8ヶ月女) |
00924 | 01/01 | 井関さゆり | 保育園に通って現れた変化(1歳3ヶ月女) |
00958 | 01/25 | 子育てクリニック事務局 | 回答:保育園に通って現れた変化(1歳3ヶ月女) |
00926 | 01/02 | 十円くれ子 | アドバイス:保育園に通って現れた変化(1歳3ヶ月女) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
07/29 | seityan | 子どもを保育園に預けるべきか(1歳女) | |
07/31 | ギナーン | アドバイス:子どもを保育園に預けるべきか(1歳女) | |
09/15 | 板橋 太郎 | アドバイス:子どもを保育園に預けるべきか(1歳女) | |
09/20 | totoro | アドバイス:子どもを保育園に預けるべきか(1歳女) | |
11/27 | みきママ | アドバイス:子どもを保育園に預けるべきか(1歳女) | |
09/18 | Yuu | 保育園と保育室の違い・どちらに預けるべきか(3ヶ月男) | |
09/18 | yuyu | アドバイス:保育園と保育室の違い・どちらに預けるべきか(3ヶ月男) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00636 | 06/12 | にょろりん | 自分の頭を叩く(1歳男) |
00732 | 08/21 | 子育てクリニック事務局 | 回答:自分の頭を叩く(1歳男) |
00641 | 06/13 | れな | アドバイス:自分の頭を叩く(1歳男) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00525 | 02/14 | Tweety | 周期性嘔吐症(3歳女) |
00606 | 05/14 | 子育てクリニック事務局 | 回答:周期性嘔吐症(3歳女) |
00974 | 02/01 | 古ママ | チックのようなしぐさ(2歳7ヶ月男) |
00995 | 02/14 | 子育てクリニック事務局 | 回答:チックのようなしぐさ(2歳7ヶ月男) |
00975 | 02/01 | ペンギン | アドバイス:チックのようなしぐさ(2歳7ヶ月男) |
01057 | 03/19 | みちる | 自慰行為(2歳男) |
01070 | 04/01 | 子育てクリニック事務局 | 回答:自慰行為(2歳男) |
01058 | 03/19 | ピアノ | アドバイス:自慰行為(2歳男) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00084 | 07/27 | Kazu | おしっこの回数が少ない(3歳女) |
00089 | 08/19 | 子育てクリニック事務局 | 回答:おしっこの回数が少ない(3歳女) |
00099 | 09/02 | 大坪紀子 | うんちのお漏らし(3歳11ヶ月男) |
00113 | 10/09 | 子育てクリニック事務局 | 回答:うんちのお漏らし(3歳11ヶ月男) |
00104 | 09/23 | 浦野美晴 | アドバイス:うんちのお漏らし(3歳11ヶ月男) |
00617 | 05/29 | まゆみ27歳 | ご飯を吐き出す(3歳男) |
00625 | 06/02 | 子育てクリニック事務局 | 回答:ご飯を吐き出す(3歳男) |
00720 | 08/13 | Y-PAPA | 偏食がひどい(3歳男) |
00782 | 09/22 | 子育てクリニック事務局 | 回答:偏食がひどい(3歳男) |
00723 | 08/15 | JUN | アドバイス:偏食がひどい(3歳男) |
00735 | 08/22 | ビッケ | アドバイス:偏食がひどい(3歳男) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00205 | 04/04 | 悩めるなおまま | 友だちへの行動が気になる(2歳女) |
00244 | 04/23 | 子育てクリニック事務局 | 回答:友だちへの行動が気になる(2歳女) |
00674 | 07/07 | 花子 | 仲間外れにされやすい(3歳男) |
00746 | 08/31 | 子育てクリニック事務局 | 回答:仲間外れにされやすい(3歳男) |
00678 | 07/11 | ジギー | アドバイス:仲間外れにされやすい(3歳男) |
00683 | 07/13 | ナナ | アドバイス:仲間外れにされやすい(3歳男) |
00695 | 07/20 | POO | アドバイス:仲間外れにされやすい(3歳男) |
00907 | 12/16 | M.M | 友だち探しと幼稚園選び(3歳2ヶ月女) |
00921 | 12/22 | 子育てクリニック事務局 | 回答:友だち探しと幼稚園選び(3歳2ヶ月女) |
01018 | 02/24 | のっぴ | すぐ叩く子への対処(2歳2ヶ月女) |
01047 | 03/14 | 子育てクリニック事務局 | 回答:すぐ叩く子への対処(2歳2ヶ月女) |
00046 | 05/08 | みいちゃんママ | 知恵遅れの子にいじめられる(2歳女) |
00059 | 05/25 | 子育てクリニック事務局 | 回答:知恵遅れの子にいじめられる(2歳女) |
00842 | 11/06 | 三鷹ゆき | (続)知恵遅れの子にいじめられる(2歳女) |
00867 | 11/16 | 子育てクリニック事務局 | 回答:(続)知恵遅れの子にいじめられる(2歳女) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00081 | 07/15 | シマ | 集中力のない息子(2歳3ヶ月男) |
00083 | 07/23 | 子育てクリニック事務局 | 回答:集中力のない息子(2歳3ヶ月男) |
00108 | 09/27 | ひらの | 言葉づかいが悪い(2歳半女) |
00112 | 10/09 | 子育てクリニック事務局 | 回答:言葉づかいが悪い(2歳半女) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00493 | 11/25 | かなマム | 揺れるものを恐がる(2歳11ヶ月女) |
00498 | 12/10 | 子育てクリニック事務局 | 回答:揺れるものを恐がる(2歳11ヶ月女) |
00531 | 02/18 | るみ | 人見知りする(2歳9ヶ月男) |
00608 | 05/24 | 子育てクリニック事務局 | 回答:人見知りする(2歳9ヶ月男) |
00540 | 02/28 | みぃまま | アドバイス:人見知りする(2歳9ヶ月男) |
00751 | 09/05 | ハム太郎 | 親離れがうまくできるか心配(3歳男) |
00772 | 09/20 | 子育てクリニック事務局 | 回答:親離れがうまくできるか心配(3歳男) |
00767 | 09/20 | KU | 音に敏感で怖がり(3歳9ヶ月男) |
00797 | 10/04 | 子育てクリニック事務局 | 回答:音に敏感で怖がり(3歳9ヶ月男) |
00991 | 02/12 | のっぴ | 母子分離の幼児教室への不安(2歳女) |
01043 | 03/14 | 子育てクリニック事務局 | 回答:母子分離の幼児教室への不安(2歳女) |
10/14 | はる | 頻繁な手洗い・爪をむく(3歳女) | |
10/16 | mizuno | アドバイス:頻繁な手洗い・爪をむく(3歳女) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00040 | 04/25 | ピングーパパ | 成長の遅れを感じるが・・・(3歳2ヶ月女) |
00054 | 05/15 | 子育てクリニック事務局 | 回答:成長の遅れを感じるが・・・(3歳2ヶ月女) |
00044 | 05/02 | さゆママ | アドバイス:成長の遅れを感じるが・・・(3歳2ヶ月女) |
00178 | 03/14 | さーしママ | 発達の遅れている息子の今後(2歳2ヶ月) |
00189 | 03/24 | 子育てクリニック事務局 | 回答:発達の遅れている息子の今後(2歳2ヶ月) |
00180 | 03/15 | つしま | アドバイス:発達の遅れている息子の今後(2歳2ヶ月) |
00181 | 03/18 | ミップ | アドバイス:発達の遅れている息子の今後(2歳2ヶ月) |
00193 | 03/26 | Tako | アドバイス:発達の遅れている息子の今後(2歳2ヶ月) |
00501 | 12/22 | ぴよ | アドバイス:発達の遅れている息子の今後(2歳2ヶ月) |
00965 | 01/27 | まっつー | 発育の遅れと障害(2歳男) |
01011 | 02/19 | 子育てクリニック事務局 | 回答:発育の遅れと障害(2歳男) |
00968 | 01/27 | 十円くれ子 | アドバイス:発育の遅れと障害(2歳男) |
00984 | 02/07 | JUN | アドバイス:発育の遅れと障害(2歳男) |
09/21 | yuko | 言葉の遅れがある娘(3歳女) | |
09/25 | こまま | アドバイス:言葉の遅れがある娘(3歳女) | |
10/19 | アミパパ | アドバイス:言葉の遅れがある娘(3歳女) | |
01/11 | くるりん | 言葉が遅い(2歳女) | |
03/13 | 加藤睦子 | 言葉が遅い(2歳女) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00739 | 08/24 | ハム太郎 | サ行がうまくいえない(3歳8ヶ月男) |
00771 | 09/20 | 子育てクリニック事務局 | 回答:サ行がうまくいえない(3歳8ヶ月男) |
00740 | 08/26 | イチゴ | アドバイス:サ行がうまくいえない(3歳8ヶ月男) |
00934 | 01/10 | min | 数を覚えさせたい(3歳男) |
00960 | 01/25 | 子育てクリニック事務局 | 回答:数を覚えさせたい(3歳男) |
00936 | 01/11 | 十円くれ子 | アドバイス:数を覚えさせたい(3歳男) |
00938 | 01/12 | ペンギン | アドバイス:数を覚えさせたい(3歳男) |
00946 | 01/18 | M.M | アドバイス:数を覚えさせたい(3歳男) |
00941 | 01/13 | トリコロール | 暴れながら夜泣きする(2歳女) |
00962 | 01/25 | 子育てクリニック事務局 | 回答:暴れながら夜泣きする(2歳女) |
00942 | 01/13 | 十円くれ子 | アドバイス:暴れながら夜泣きする(2歳女) |
09/14 | F.Iの親 | 「フロッピー・インファント」に関する情報求む(2歳女) | |
11/28 | のら猫ミウ | アドバイス:「フロッピー・インファント」に関する情報求む(2歳女) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00183 | 03/21 | じゅん | 発達の遅れている子の就学への不安(5歳男) |
00224 | 04/12 | 子育てクリニック事務局 | 回答:発達の遅れている子の就学への不安(5歳男) |
00437 | 09/18 | ありす | 入学を控えて文字が書けない(5歳男) |
00459 | 10/01 | 子育てクリニック事務局 | 回答:入学を控えて文字が書けない(5歳男) |
00448 | 09/22 | ジギー | 小1一学期での転校に不安(5歳男) |
00460 | 10/01 | 子育てクリニック事務局 | 回答:小1一学期での転校に不安(5歳男) |
00456 | 10/01 | かめ | アドバイス:小1一学期での転校に不安(5歳男) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00031 | 03/19 | かのん | 母子分離不安(4歳男) |
00034 | 03/25 | 子育てクリニック事務局 | 回答:母子分離不安(4歳男) |
00033 | 03/24 | J | アドバイス:母子分離不安(4歳男) |
00123 | 11/18 | クスクス | パニック症なのだろうか(4歳男) |
00132 | 12/07 | 子育てクリニック事務局 | 回答:パニック症なのだろうか(4歳男) |
00637 | 06/12 | 匿名 | 幼稚園から帰ってきて泣く理由が不明(4歳女) |
00733 | 08/21 | 子育てクリニック事務局 | 回答:幼稚園から帰ってきて泣く理由が不明(4歳女) |
00640 | 06/12 | ともりん | アドバイス:幼稚園から帰ってきて泣く理由が不明(4歳女) |
00721 | 08/14 | ゆうこ | 子どもの母子分離不安(5歳男) |
00783 | 09/22 | 子育てクリニック事務局 | 回答:子どもの母子分離不安(5歳男) |
10/23 | かよママ | 絵の色を一色しか使わない息子(5歳男) | |
11/06 | かえで | アドバイス:絵の色を一色しか使わない息子(5歳男) | |
12/22 | うめ | 子供のヒステリー(4歳男) | |
12/26 | ゆう | アドバイス:子供のヒステリー(4歳男) | |
12/29 | 洋子 | アドバイス:子供のヒステリー(4歳男) | |
01/22 | ねじまきどり | アドバイス:子供のヒステリー(4歳男) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00069 | 06/19 | みゅう | 先天眼振(5歳男) |
00072 | 06/24 | 子育てクリニック事務局 | 回答:先天眼振(5歳男) |
00086 | 08/07 | みゆき | 自家中毒を起こしやすい(4歳半女) |
00090 | 08/19 | 子育てクリニック事務局 | 回答:自家中毒を起こしやすい(4歳半女) |
00869 | 11/17 | きのちゃん | 爪をかむ(4歳9ヶ月女) |
00877 | 11/30 | 子育てクリニック事務局 | 回答:爪をかむ(4歳9ヶ月女) |
01020 | 02/07 | うさぎ | 自慰行為(幼稚園女) |
01049 | 03/14 | 子育てクリニック事務局 | 回答:自慰行為(幼稚園女) |
01022 | 02/27 | ピアノ | アドバイス:自慰行為(幼稚園女) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00021 | 02/13 | ぷよぷよ | お漏らし(5歳男) |
00023 | 02/13 | 子育てクリニック事務局 | 回答:お漏らし(5歳男) |
00144 | 02/06 | ふくちゃん | お漏らし(入学前女) |
00169 | 03/05 | 子育てクリニック事務局 | 回答:お漏らし(入学前女) |
00145 | 02/07 | 悩める教師 | アドバイス:お漏らし(入学前女) |
11/05 | なっちママ | 保育園でのおもらしが多い(4歳女) | |
11/07 | ぷわわ | アドバイス:保育園でのおもらしが多い(4歳女) | |
11/12 | たつやママ | アドバイス:保育園でのおもらしが多い(4歳女) | |
11/23 | なな | アドバイス:保育園でのおもらしが多い(4歳女) | |
12/12 | なおっちママ | 毎日おねしょをする娘(6歳女) | |
12/20 | 受験生まま | アドバイス:毎日おねしょをする娘(6歳女) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00098 | 09/02 | Tayu | 「腕がじゃま」と表現する(5歳男) |
00100 | 09/11 | 子育てクリニック事務局 | 回答:「腕がじゃま」と表現する(5歳男) |
00166 | 03/04 | 悠まま | 妹の病気をどう説明したらよいか(5歳女) |
00188 | 03/24 | 子育てクリニック事務局 | 回答:妹の病気をどう説明したらよいか(5歳女) |
00838 | 11/05 | 楓のママ | 昼寝をやめさせるべきか(幼稚園児) |
00866 | 11/16 | 子育てクリニック事務局 | 回答:昼寝をやめさせるべきか(幼稚園児) |
00966 | 01/27 | 東京都A.A | 5歳児に最も適した睡眠時間 |
01012 | 02/19 | 子育てクリニック事務局 | 回答:5歳児に最も適した睡眠時間 |
00967 | 01/27 | くもちゃん | アドバイス:5歳児に最も適した睡眠時間 |
12/12 | りょうたママ | テレビゲームさせる?させない?(幼稚園年長男) | |
12/16 | こまま | アドバイス:テレビゲームさせる?させない?(幼稚園年長男) | |
12/19 | 受験生まま | アドバイス:テレビゲームさせる?させない?(幼稚園年長男) | |
12/22 | ウッディママ | アドバイス:テレビゲームさせる?させない?(幼稚園年長男) | |
01/07 | 大和 | アドバイス:テレビゲームさせる?させない?(幼稚園年長男) | |
01/20 | みきママ | アドバイス:テレビゲームさせる?させない?(幼稚園年長男) | |
11/17 | みきママ | 夕食に3時間以上かかる息子(4歳男) | |
12/09 | てるてる | アドバイス:夕食に3時間以上かかる息子(4歳男) | |
01/07 | 七瀬 | アドバイス:夕食に3時間以上かかる息子(4歳男) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00117 | 10/24 | T.K | LD児に理解を(小6男) |
00127 | 12/02 | 子育てクリニック事務局 | 回答:LD児に理解を(小6男) |
00124 | 11/29 | 飛鳥 | アドバイス:LD児に理解を(小6男) |
00152 | 02/16 | 竹ノ内 | 妻の勉強のさせ方が心配(小2女) |
00171 | 03/05 | 子育てクリニック事務局 | 回答:妻の勉強のさせ方が心配(小2女) |
00737 | 08/22 | うみ | アドバイス:妻の勉強のさせ方が心配(小2女) |
00766 | 09/20 | 伊藤 まりこ | アドバイス:妻の勉強のさせ方が心配(小2女) |
00156 | 02/18 | 匿名 | 娘(小4)にうまく算数の宿題を教えたい |
00174 | 03/05 | 子育てクリニック事務局 | 回答:娘(小4)にうまく算数の宿題を教えたい |
00158 | 02/19 | マック | アドバイス:娘(小4)にうまく算数の宿題を教えたい |
00159 | 02/23 | デル | アドバイス:娘(小4)にうまく算数の宿題を教えたい |
00160 | 02/26 | akemi | 中学生になったら塾に行ったほうがよいか |
00214 | 04/08 | 子育てクリニック事務局 | 回答:中学生になったら塾に行ったほうがよいか |
00161 | 02/27 | 明子ママ | アドバイス:中学生になったら塾に行ったほうがよいか |
00278 | 05/21 | 赤ちゃん | バレエを続けさせるか否か(小2女) |
00320 | 06/22 | 子育てクリニック事務局 | 回答:バレエを続けさせるか否か(小2女) |
00305 | 06/07 | mizuno | アドバイス:バレエを続けさせるか否か(小2女) |
00402 | 09/02 | ポケモンママ | 全部100点って?(小1男) |
00445 | 09/21 | 子育てクリニック事務局 | 回答:全部100点って?(小1男) |
00412 | 09/05 | tsuyosimama | アドバイス:全部100点って?(小1男) |
00831 | 10/30 | もも | 勉強を押し付けずにやるには?(小1男) |
00853 | 11/09 | 子育てクリニック事務局 | 回答:勉強を押し付けずにやるには?(小1男) |
00832 | 10/30 | あかり | アドバイス:勉強を押し付けずにやるには?(小1男) |
00834 | 10/31 | りりあん | アドバイス:勉強を押し付けずにやるには?(小1男) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00131 | 12/07 | きょうたろうの母 | 子どもの暴力(小3男) |
00136 | 01/07 | 子育てクリニック事務局 | 回答:子どもの暴力(小3男) |
00203 | 04/03 | たると | Hな本への対応(小1男) |
00226 | 04/12 | 子育てクリニック事務局 | 回答:Hな本への対応(小1男) |
00264 | 05/10 | 野菜ジュース | 生活態度がきちんとしない(小2女) |
00324 | 06/23 | 子育てクリニック事務局 | 回答:生活態度がきちんとしない(小2女) |
00518 | 02/03 | あゆみ | だらしない(小6女) |
00605 | 05/24 | 子育てクリニック事務局 | 回答:だらしない(小6女) |
00642 | 06/13 | しあん | 問題行動への対応(小2女) |
00734 | 08/21 | 子育てクリニック事務局 | 回答:問題行動への対応(小2女) |
00664 | 06/28 | 悩める母2 | アドバイス:問題行動への対応(小2女) |
01033 | 03/06 | レッサーパンダ | 親のお金を盗む(小1男) |
01052 | 03/14 | 子育てクリニック事務局 | 回答:親のお金を盗む(小1男) |
01040 | 03/12 | HARU | アドバイス:親のお金を盗む(小1男) |
09/13 | さるる | 睡眠不足による不機嫌・他人を困らせるのが楽しい(小6男) | |
09/15 | mizuno | アドバイス:睡眠不足による不機嫌・他人を困らせるのが楽しい(小6男) | |
11/18 | しゅうか | 友達の家から物を盗んでくる息子(小4男) | |
11/18 | どんぐり | アドバイス:友達の家から物を盗んでくる息子(小4男) | |
11/21 | mizuno | アドバイス:友達の家から物を盗んでくる息子(小4男) | |
11/21 | 静御前 | アドバイス:友達の家から物を盗んでくる息子(小4男) | |
11/29 | chibo典子 | アドバイス:友達の家から物を盗んでくる息子(小4男) | |
12/05 | プリン | 息子の言葉や態度の暴力(小5男) | |
01/06 | 七瀬 | アドバイス:息子の言葉や態度の暴力(小5男) | |
01/23 | KIKI | アドバイス:息子の言葉や態度の暴力(小5男) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00350 | 07/14 | あゆみ | 学校ですぐ泣いてしまう(小1女) |
00376 | 08/17 | 子育てクリニック事務局 | 回答:学校ですぐ泣いてしまう(小1女) |
00546 | 03/14 | ジョアン | 感情のままに行動するわが子は病気か(小2男) |
00609 | 05/24 | 子育てクリニック事務局 | 回答:感情のままに行動するわが子は病気か(小2男) |
00882 | 12/02 | 糊代 | 自傷行為(小4男) |
00916 | 12/22 | 子育てクリニック事務局 | 回答:自傷行為(小4男) |
00937 | 01/11 | ハッピー | ぬいぐるみを離さない(小3男) |
00961 | 01/25 | 子育てクリニック事務局 | 回答:ぬいぐるみを離さない(小3男) |
00939 | 01/12 | 十円くれ子 | アドバイス:ぬいぐるみを離さない(小3男) |
01023 | 02/27 | なのこ | 精神的に不安定な状態(小1女) |
01050 | 03/14 | 子育てクリニック事務局 | 回答:精神的に不安定な状態(小1女) |
01032 | 03/05 | めっちのママ | アドバイス:精神的に不安定な状態(小1女) |
01054 | 03/16 | HARU | 繊細な子への接し方(小1) |
01069 | 04/01 | 子育てクリニック事務局 | 回答:繊細な子への接し方(小1) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00469 | 10/03 | なおこ | チック(9歳男) |
00474 | 10/13 | 子育てクリニック事務局 | 回答:チック(9歳男) |
00559 | 03/24 | ゆきまま | チック(小3男) |
00613 | 05/24 | 子育てクリニック事務局 | 回答:チック(小3男) |
00566 | 04/08 | ブルー | アドバイス:チック(小3男) |
00956 | 01/24 | ぽっぽ | チックが直らない(小6男) |
00963 | 01/25 | 子育てクリニック事務局 | 回答:チックが直らない(小6男) |
01007 | 02/18 | ぽっぽ | (続)チックが直らない(小6男) |
01045 | 03/14 | 子育てクリニック事務局 | 回答:(続)チックが直らない(小6男) |
01008 | 02/19 | 十円くれ子 | アドバイス:(続)チックが直らない(小6男) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00548 | 03/15 | おさるのパパ | お漏らし(小2男) |
00610 | 05/24 | 子育てクリニック事務局 | 回答:お漏らし(小2男) |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
01/17 | ゆきママ | おこづかいを与えるか否か(小2女) | |
01/21 | こまま | アドバイス: おこづかいを与えるか否か(小2女) | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00526 | 02/14 | ももちゃん | 子どもが生まれてからの夫婦関係 |
00607 | 05/24 | 子育てクリニック事務局 | 回答:子どもが生まれてからの夫婦関係 |
00528 | 02/15 | 青空 | アドバイス:子どもが生まれてからの夫婦関係 |
00529 | 02/15 | 匿名ママ | アドバイス:子どもが生まれてからの夫婦関係 |
00603 | 05/22 | ももちゃん | 姑の孫(2歳5ヶ月男)への態度が気になる |
00633 | 06/09 | 子育てクリニック事務局 | 回答:姑の孫(2歳5ヶ月男)への態度が気になる |
9/26 | ゆうママ | 子ども(1歳1ヶ月男)の病気と夫婦関係 | |
9/28 | こまま | アドバイス:子ども(1歳1ヶ月男)の病気と夫婦関係 | |
10/2 | Rose | アドバイス:子ども(1歳1ヶ月男)の病気と夫婦関係 | |
10/8 | mizuno | アドバイス:子ども(1歳1ヶ月男)の病気と夫婦関係 | |
10/10 | chibo典子 | アドバイス:子ども(1歳1ヶ月男)の病気と夫婦関係 | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00010 | 07/19 | ニャフの妻 | 社宅での他の親子との付き合い方 |
00012 | 07/29 | 子育てクリニック事務局 | 回答:社宅での他の親子との付き合い方 |
00356 | 07/21 | みかん | 子が怪我をさせられた親の対応への疑問 |
00377 | 08/17 | 子育てクリニック事務局 | 回答:子が怪我をさせられた親の対応への疑問 |
00978 | 02/05 | ろびん | 対人関係が苦手な親です |
00996 | 02/14 | 子育てクリニック事務局 | 回答:対人関係が苦手な親です |
00980 | 02/06 | JUN | アドバイス:対人関係が苦手な親です |
00986 | 02/08 | まりあ | アドバイス:対人関係が苦手な親です |
00990 | 02/11 | M.M | アドバイス:対人関係が苦手な親です |
06/17 | takako | 近所の子ども(小6)へのしつけ | |
06/18 | キミ | アドバイス:近所の子ども(小6)へのしつけ | |
06/23 | sun | アドバイス:近所の子ども(小6)へのしつけ | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
12/05 | のりっちママ | 帝王切開は母乳の出に関係があるの? | |
12/16 | こまま | アドバイス:帝王切開は母乳の出に関係があるの? | |
01/07 | 七瀬 | アドバイス:帝王切開は母乳の出に関係があるの? | |
01/11 | ぽよ | アドバイス:帝王切開は母乳の出に関係があるの? | |
01/12 | まなみ | アドバイス:帝王切開は母乳の出に関係があるの? | |
01/17 | DUCA | これからの子育てへの不安 | |
01/18 | りな | アドバイス:これからの子育てへの不安 | |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00037 | 04/20 | ひろパパ | 幼児早期教育にはまっている |
00053 | 05/15 | 子育てクリニック事務局 | 回答:幼児早期教育にはまっている |
00039 | 04/22 | 働くママ | アドバイス:幼児早期教育にはまっている |
00045 | 05/08 | あいり | アドバイス:幼児早期教育にはまっている |
00048 | 05/08 | あいり | アドバイス:幼児早期教育にはまっている |
00050 | 05/11 | ねこ | アドバイス:幼児早期教育にはまっている |
00120 | 11/12 | Kaz | アドバイス:幼児早期教育にはまっている |
00150 | 02/12 | かたくりこ | わが子がいい子と言われると気になる |
00170 | 03/05 | 子育てクリニック事務局 | 回答:わが子がいい子と言われると気になる |
00657 | 06/26 | デイジー | 育児講演会で聞いたことと自分の育児の相違 |
00745 | 08/31 | 子育てクリニック事務局 | 回答:育児講演会で聞いたことと自分の育児の相違 |
00830 | 10/30 | ぷるーら | 絵本の読み聞かせの仕方 |
00852 | 11/09 | 子育てクリニック事務局 | 回答:絵本の読み聞かせの仕方 |
00833 | 10/30 | フラワー | アドバイス:絵本の読み聞かせの仕方 |
00836 | 10/31 | イチゴ | アドバイス:絵本の読み聞かせの仕方 |
No. | 日付 | 名前 | タイトル |
---|---|---|---|
00041 | 04/27 | K.K | 川崎病ってどんな病気? |
00043 | 05/01 | 子育てクリニック事務局 | 回答:川崎病ってどんな病気? |
00049 | 05/08 | 匿名 | 注意欠陥多動児の薬 |
00060 | 05/26 | 子育てクリニック事務局 | 回答:注意欠陥多動児の薬 |
04/06 | 休日出勤 | 千葉県の形成外科 | |
04/10 | れん | アドバイス:千葉県の形成外科 | |
Copyright (c) 1996-2025, Child Research Net, All rights reserved. |