HOME | ●図書館 | ●CRNイベント | ●Playful研究2001、2002
トッププレイフル/プレイショップとはプログラム振り返りスタッフ

 

 


今回は自分の夢を託したキャラクターを登場人物として、宇宙、野生の森、大海の3つの世界を舞台に、オリジナルの映画をつくりました。自分を投影したキャラクターを工作し、そのキャラクターが冒険する映画をつくることで、自分だけの物語を創造してもらいます。また自分の作品(物語)がメディアに載る面白さも体験してもらいます。
プログラムの実施に際しては、子どものわくわく・どきどきという気持ちを引き出し、自発性、創造性を発揮できるような、時間・空間のゆとりをもったイベントを目指しました。また子どもの様子をみながら働きかけを工夫できるよう、スタッフの関わり方と、プログラムのゆとりを重要視しました。

なお、今回のプレイショップは、12月、翌年3月のシリーズの第2回目として行い、プログラムでは(1)「つくってーかたってーふりかえる」サイクル (2)五感を活用 (3)出入りのしやすさ (4)異文化交流の要素を盛り込んだアクティビティを行いました。


受付後、参加者にはファシリテーターがつき、ゆっくりとキャラクターを工作をしながら関係つくりをしました。キャラクターに夢を託して話が盛り上がりつつあるところで、「海」「森」「宇宙」の3つの冒険舞台に分かれ、メンバー同士で昼食をとりながらお互いを知り合います。昼食後のメインアクティビティではキャラクター同士の関係を整理して、物語をつくりながらビデオで撮影を進めました。最後には映画上映会を行い、見学の保護者の方々にも楽しんでいただきました。

11:00〜12:00


キャラクターづくり
ファシリテーターと子どもの小さなグループをつくり、映画に登場させるキャラクターの工作を行う。材料として、小麦粘土、モール、色画用紙、毛糸など、工作の材料として手に入りやすいものや身近なものを用意した。
昼食の前に、スタッフが予め用意した「海」「森」「宇宙」の3つジオラマが紹介され、どのジオラマを舞台に映画を作りたいかを参加者が選び、それぞれのグループに分かれた。
12:00〜13:00
昼食
昼食をとおして、擬似家族を構成する各グループのメンバーが楽しい雰囲気のなかでなごみ、またグループとしての絆を深める。また、食事をとおして、盛り付けの視覚的美しさや味覚・嗅覚など五感を活用する。
スタッフが予め用意したお惣菜類を中央のテーブルに並べる。
各グループごとにテーブルに集まる。グループ内で役割を決めて、中央のテーブルから昼食を取りに行く。
それぞれが取ってきた昼食を各グループのテーブルに並べ、グループ内で取り分けながら食べる。その際、用意されたカラフルなナプキンや楊枝などを用いて、自由に盛り付けを行う。
食事のあとは、お皿の片付けなどをグループ全員で行う。
13:00〜15:00


メインアクティビティ 映画つくり
用意された「海」「森」「宇宙」のジオラマを舞台に、子ども自身が作ったキャラクターを使って、オリジナルの映画をつくる。グループ内でのストーリーつくりや撮影手順、役割分担は、それぞれのグループに任せる。
1. 映画の作り方の説明
司会者が登場し、映画作製のやり方などを説明する。グループ全員で、テレビ、ビデオカメラを所定の位置に動かし、各グループの作業小屋(ダンボールでできた簡易な家)をセットアップする。
2. ごっこ遊び
ジオラマとキャラクターを使ってごっこ遊び。
キャラクターを動かしながら、キャラクター同士の関係を全員で考える。
実際に撮影セットのジオラマの上でキャラクターを動かし、テレビ画面に写る様子を見なら、どのようなお話にするのかを想定しながら、キャラクターの動きや使用する小道具を考えて行く。
ファシリテーターは子どもたちのつくっていくお話やキャラクター同士の関係をメモしておく。
3. 話し合い
大まかなお話の展開を全員で確認する。
カット(場面)数をだいたい決めておく。3〜5カットを想定する。
実際に撮影する前に、キャラクターをどのように動かすかを確認する。
タイトル文字を入れるかどうかを考える。入れる場合は入れる文字を決める。
4. 撮影
1シーン撮影しては映像を確認し、次のシーンを撮影する、という行程を繰り返して作品を撮影していく。
15:00〜15:15
発表タイム
各グループごとにつくった映画作品を発表する。予めお知らせをしておいた保護者も加わり一緒に鑑賞する。
15:15〜16:20
自由時間とアンケート
物語つくりから離れて遊ぶ。ファシリテーターは、できるだけ参加者と一緒に遊ぶ。
後半の30分を使って、今日楽しかったことなどをインタビュー形式でファシリテーターが参加者(子ども)に聞き、アンケート用紙に記入する。
16:20 解散