●HOME●
●図書館へ戻る●
●報告書へ戻る●
●TOPIC一覧へ戻る●





中学生の傾向
学習に関する悩みが増えている

親や先生からのプレッシャーは弱まったものの、勉強を負担に感じ、今の勉強が何に役立つのか意味を見出せない中学生が増えている。

Q あなたは勉強について、次のように思うことがありますか。




学習上の悩み(中学生)
「どうしても好きになれない科目がある」や「上手な勉強の仕方がわからない」ことに悩む中学生は3回の調査とも7割前後で推移し、もっとも多い。1990年調査と比べて増えているのは、「覚えなければいけないことが多すぎる」(8.4%増)、「もっと科目の数を減らしてほしい」(10.2%増)など、勉強の負担感を訴える項目である。また、「どうしてこんなことを勉強しなければいけないのかと思う」(10.6%増)、「世の中に出てから、もっと役に立ちそうな勉強がしたい」(6.9%増)と思う中学生が多くなっていて、今している勉強が将来にどうつながるのかという「勉強の意味」を見出しにくくなっている。先生に対して「わかりやすい授業にしてほしい」という要望も10.0%増加し、5割を超えた。


Copyright (c) 1996-, Child Research Net, All rights reserved.