10月 |
〜白いハティと黒いハティ(1/6)〜 |
---|---|
<今月の本>ルース・エインズワース作 『黒ねこのおきゃくさま』 |
◆白いハティの運命◆前回の「わが家のアン・テリ物語」の読者から、「犬の話の後日談をぜひ!」という声があったのに気をよくして、もう一度、犬の話をしたいと思います(猫派のかた、ごめんなさい)。前回の最後に登場した、白い犬のハリエット・メルバンこと、ハティと、その後のわが家の犬騒動で出現する黒い犬の、やはりハティについて、今月はお話します。 ひとりの少女がくれた白い犬を、断り切れずにアパートへ連れて帰った私は、『トムは真夜中の庭で』に出てくるみなしごの少女の名をそのままつけたのですが、無意識のうちに、私は犬ハティの運命を予感していたのかもしれません。 それでも、2週間ほどは何とかごまかしながら育てましたが、そのうち、これはハティにとっても、幸せなことではないと認めざるをえませんでした。 結局、困り果てた私は、故郷の両親に泣きついて、連れて帰ったのです。「大学を卒業した以上、親の世話にはならない」とタンカをきっていた私は、少々屈辱的な思いで両親に頭をさげました。両親はもともと犬好きでしたから、口ではしょうがないな、といってましたが、結構楽しそうでした。近所の人に、「孫じゃなくて、犬コロあずけられて、喜んでるよ」などと、陰口をたたかれながらも。 |
|