3月 |
〜春の風、青い空への思い(6/6)〜 |
---|---|
<今月の本>F・フルビーン詩 『青い空』 |
青い空 いったい、いつごろから、町に遊び興じる子どもの姿が消えたのでしょうか。「あふれるばかりの青があって」輝く空がくすんでいったのでしょうか。 いまにして、思うのです。娘が学校生活にその第1歩を踏み入れた時、先生に教えられたことは、実は、単に国語の授業として、机の上の学習としての大切なことではなかったのだと。学び始めた子どもとして、母として、いいえ、人間として、極めて大切な「青い空」であったのです。 この一年、私のささやかで私的な意見とつぶやきに、アクセスして下ったみなさんに、心から感謝いたします。そして、何よりも子どもたちの未来に、「青い空」が輝くことを祈りつつ、4月からの新たな形での出会いを楽しみにしております。 |
|