講演、著作は国際的に知られており、教育組織団体、コミュニティー・カレッジ、大学、政策立案グループやモトローラ、IBM,プルデンシャルなどの企業でのコンサルタントを務めている。さらにマイクロソフト、ディズニー、インタラクティブ、ワードパーフェクト、シェラ/ブライトスターなどのソフトウエア会社のコンサルタントも務めた。 リオデジャネイロ大学に本部をおく国際学習促進協会前副会長、シアトル創造活動センター前理事。現在、全国学習財団教育諮問委員会議長、欧州生涯教育イニシャティブ、全国創造的思考協会、ジョージ・ルーカス教育財団など多数の国内外の委員会委員を務めている。国際企業内教育協会研究員でもある。 ワシントン州知事リーダーシップ研究所からマーベリック賞を受賞し、シティズンス・エデュケーション・センターの年間リーダーシップ賞も受けた。 報告書『Positive Trend in Learning: Meeting the Needs of a Rapidly Changing World』は1991年IBMによって、著書『Creating the Future: Perspectives on Educational Change』は1991年英国のアクセレレーテッド・ラーニング・システムズ社によって出版された。リンダ・キャンベル、ブルース・キャンベルとの共著『Teaching and Learning Through Multiple Intelligences』を1995年アリン・ベーコン社より出版した。 アメリカ教育人名録、国際人名録に掲載されている。 |