教師ってなに?へ 図書館へ HOMEへ ●HOME●
●図書館へ戻る●
●「教師ってなに?」へ戻る●


「大学生の教師観」調査結果より

〜関連データ1〜


DATA1-1
「教職志望者」と「非教職志望者」との間には,明らかに差がある。特に「非志望者」は「教師は熱意と愛情だけでは不足だ」と考える否定派が多数を占めている。一方,「志望者」でも否定派が多数を占めている(59.4%)のは興味深い。
 ※「教職志望者」と「非教職志望者」との間には,統計的に1%水準で有意な差があると判断された。



DATA1_2
「教職志望者」も「非教職志望者」も,割合には差がほとんどない。教師には「優れた人間性」が「専門的知識」よりも必要だと考えている。全ての大学生に共通の認識だと考えてよいだろう。



DATA1_3
「教職志望者」と「非教職志望者」との間には,明らかに差がある。特に「非志望者」は「教師は私生活では模範的でなくてもよい」と考える傾向にある。一方,「志望者」でも否定派がやや多数を占めている。「私生活」と「職業生活」を分離して考える傾向にあるようだ。図1−2によれば,「優れた人間性が必要」との傾向が出ている。その「優れた人間性」とは,公私問わず発揮されることが期待されたものなのだろうか。それとも,「職業生活上のみでよい」のだろうか。
 ※「教職志望者」と「非教職志望者」との間には,統計的に1%水準で有意な差があると判断された。
  • 「大学生の教師観」調査概要
    対象 首都圏・地方の国公立・私立大学生
        (男性:181人,女性:224名,合計:405名)
    時期 2000年7月〜10月
    方法 質問紙調査


大学生の意見』  『ベテラン教師の意見』  『教師に必要なものは、まず「人間性」である


Copyright (c) 1996-, Child Research Net, All rights reserved.