●HOME● ●図書館へ戻る● ●CRNイベントへ戻る● |
|
−対 談− | ||
シナプスの微量物質が心と体のバランスを支配する | ||
小林 登(CRN所長) × 持田澄子(東京医科大学教授) |
人間の心や体が秩序をもって維持されているのは、精緻なコンピュータのようにさまざまな情報を伝達する、脳を中心とする神経のネットワークがあるからです。しかし、私たちの体の中を流れる電気信号は、コンピュータとは違って、化学物質によってゆるやかに調整されながら生命のリズムを形づくります。今回のゲストはその神経伝達の仕組みを探求する科学者の持田澄子さんです。 |
|
|||
小林 登(CRN所長) | |||
持田澄子(東京医科大学教授) |
|||
|
|||
1. 人間理解に重要な神経伝達の仕組み | |||
2. サイレントになる不活性のシナプス | |||
3. 興奮と抑制のバランス自然界の心地よい刺激 | |||
4. 地球上のすべての生き物に共通する神経伝達物 |