トップ
>
図書館
>
CRNイベント
English
/
Chinese
2007年2月3日(土)10:00~16:30
会場
:
ウ・タント国際会議場(国連大学ビル)
主催
:
チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)
共催
:
(株)ベネッセ次世代育成研究所、 (株)ベネッセコーポレーション
後援
:
厚生労働省、中国大使館、韓国大使館、日本子ども学会、日本赤ちゃん学会
講演録
開会の挨拶
小林 登
(CRN所長、ベネッセ次世代育成研究所所長、東京大学名誉教授)
特別講演
「子ども-「人間の未来」のモデル」
大江 健三郎
(作家・ノーベル文学賞受賞者)
基調講演
「中国の「脳科学と教育」-子どもの認知発達に関する研究」
韋鈺
(工学博士・中国工程院院士)
パネルディスカッション
子どもの生育環境としての少子化社会を考える
~日中韓の研究を中心に~
-第1部 話題提供-
「韓国における少子化と低出生体重児出生比率の影響」
朴正漢
(テグ・カトリック大学教授)
「中国の「一人っ子」研究のレビューと反省」
周念麗
(華東師範大学副教授)
「日本社会の急激な変化と子どもの育ち、親の育ち」
原田正文
(大阪人間科学大学教授)
-第2部
ディスカッション
-
Copyright (c) 1996-2025, Child Research Net, All rights reserved.
このホームページに掲載のイラスト・写真・音声・文章・その他の
コンテンツの無断転載を禁じます。